ラグビー日本代表メンバーの出身高校まとめ。発表と落選に外国人が多い?

    昨日の番狂わせで話題になっているラグビー日本代表ですが、
    日本に負けた南アフリカは側は、優勝候補だっただけに国内でのショックは凄かったようです。

    ラグビー日本代表メンバーの出身高校2015

    ラグビーW杯2015年に選ばれた選手の知名度も、
    徐々に上がっているようで、
    ネットなどで、選手について知りたい方が多いみたいですね!

    個人的に色々調べて見ましたが、
    外国人メンバーが多かったり、
    以外な高校がラグビーの名門だったり、
    結構、好奇心を掻き立てられました!

    ラグビー日本代表メンバーの出身高校と所属チーム

    三上正喜 (東芝/青森工業高校)
    堀江翔太 (パナソニック/島本高校)
    畠山健介 (サントリー/仙台育英高校)
    トンプソン ルーク (近鉄/セントビーズ高校)
    大野均 (東芝/清陵情報高校)
    リーチ マイケル (東芝/札幌山の手高校)
    マイケル・ブロードハース (リコー/キャピオン高校NZ)
    ツイ ヘンドリック (サントリー/デラセル高校)
    田中史郎 (パナソニック/伏見工業高校)
    小野晃征 (サントリー/クライストチャーチボーイズ高校NZ)
    松島幸太郎 (サントリー/桐蔭学園高校)
    クレイグ・ウイング (神戸製鋼/シドニーボーイズ高校豪州)
    マレ・サウ (ヤマハ発動機/タンガロア高校NZ)
    山田章仁 (パナソニック/小倉高校)
    五郎丸歩 (ヤマハ発動機/佐賀工業高校)
    木津武士 (神戸製鋼/東海大仰星高校)
    稲垣啓太 (パナソニック/新潟工業高校)
    山下裕史 (神戸製鋼/都島工業高校)
    真壁伸弥 (サントリー/仙台工業高校)
    アマナキ・レレイ・マフィ (NTTコム/トンガ高校トンガ)
    日和佐篤 (サントリー/報徳学園高校)
    立川理道 (クボタ/天理高校)
    カーン・ヘスケス (サニックス/ネイピアボーイズ高校NZ)

    今年の甲子園で早稲田実業で活躍したスーパー1年生の清宮くんの、
    父が監督を務める「ヤマハ発動機」から2名選出されてます。

    また、「行列」で島田しんすけさんがIKKOさんの脚を、
    「神戸製鉄のラガーマンみたい」と例えていた、
    「神戸製鉄」からは3名が選出されてます。(やはり強豪だったんですね)

    また、出身高校のほとんどが工業高校ですね。
    ラグビーの名門には工業系が多いんですかね?
    (青森工業・伏見工業・佐賀工業・新潟工業・都島工業・仙台工業)

    また桐蔭学園・仙台育英・天理・報徳学園と、
    野球の甲子園常連校出身の選手も数多くいますね!

    ラグビー日本代表メンバーに外国人が多い理由

    野球やサッカーに比べて、ラグビー選手の代表には、
    外国人が多く選出されており、これに疑問を持つ人が多いようです。

    実は、ほかのスポーツでは日本国籍を所得し、
    帰化してることが条件で選出するのに対して、

    ラグビーでは、日本国籍を持たなくても、
    日本代表として出場することができるのです。

    ラグビー日本代表メンバーW杯2015外国人

    主になラグビー代表選出基準は、

    ・出生地が日本
    ・両親・祖父母の内1人が日本出身
    ・日本に3年以上、継続して居住

    ということみたいです。

    今回選出された外国人メンバーも、
    「まさか自分が選ばれるなんて!」と、
    選ばれてびっくりしてる選手もいたほどです。

    ちなみに、これは日本だけに限らず、
    イングランドやウェールズなどでも同じようです。

    また、逆に日本人の学生がニュージーランドに在住の頃に、
    日本人でありながらも、ニュージーランド代表として選出された例もあるみたいです。

    個人的には、こういう世界のほうが、
    平和的というか、バラエディで楽しいかなと。

    でも、それは、ラグビーが野球やサッカーのような、
    国内でポピュラーなスポーツに変われば、また違って思います。

    おすすめの記事
    吉田香織(陸上)がリオ五輪へ!?(さいたま国際マラソン)モデルにも同姓同名。「高野進」さんと「離婚」の謎
    吉田香織(陸上)がリオ五輪へ!?(さいたま国際マラソン)モデルにも同姓同名。「高野進」さんと「離婚」の謎
    2016年のリオ五輪の選考に向けて慌ただしい陸上ですが、 今日は吉田香織さんが「さいたま国際マラソン」で2位に入賞したことがニュースになりました。 34歳という年齢を感じさせない走りに、 リオ五輪出場への期待も込められて、 今、アラサーの星となってます。 吉田香織はモデルばりに美しい? 吉田香織さんは長く陸上に関わって...
    錦織圭が敗退、楽天オープン(2015)では準決勝まで。世界ランキングへの影響は?
    錦織圭が敗退、楽天オープン(2015)では準決勝まで。世界ランキングへの影響は?
    連日の勝利報道が続きが、優勝が期待されていた男子テニスの錦織圭選手。 昨年の楽天ジャパン・オープンでは優勝した実績もあり、その相性からも優勝への期待は大きかったのです。 準々決勝のクロアチアのマリン・リッチと錦織圭さんの対戦は大変話題になり、 今回の準決勝のフランスのブノワ・ペールとの試合は、多くのメディアに注目されて...
    高松商業の「噂のイケメン」米麦圭造の顔の怪我。(苗字・名字の読み)秀岳館のサイン盗みと鍛治舎巧監督。
    高松商業の「噂のイケメン」米麦圭造の顔の怪我。(苗字・名字の読み)秀岳館のサイン盗みと鍛治舎巧監督。
    ついに2016年度の選抜甲子園もベスト4が出揃いました。 準決勝で特に注目されているのは、 高松商業と秀岳館の試合です。 このカードの結果を大会前に予想するならば、 迷いなく高松商業の勝利だと言いますが、 大会を通じて秀岳館の強さを見てると、わからない展開になりそうです。 この両校は選抜の中でも話題が多く、 高松商業は...
    小野裕二の契約解除の理由(戦力外?)。現在の年俸と評価。彼女と復帰(Jリーグ)の関係
    小野裕二の契約解除の理由(戦力外?)。現在の年俸と評価。彼女と復帰(Jリーグ)の関係
    現在までにベルギーリーグのシント・トロイデンに所属していた小野裕二選手は、 2017年の1月15日、クラブから契約解除を報告されました。 まだ24歳の小野裕二選手ですが、 横浜マリノスの下部団体出身で、 若くしてJリーグデビュー、海外移籍と、 順調に経歴を踏み、日本サッカーの中心になることを期待される選手でした。 まさ...
    五郎丸(ラクビー)がMVP!やはりサモア戦の活躍?出身地はさぞ盛り上がるだろう・・・
    五郎丸(ラクビー)がMVP!やはりサモア戦の活躍?出身地はさぞ盛り上がるだろう・・・
    ラグビーW杯の日本代表(2015年)は、 アメリカ代表を破りで、リーグ3勝でW杯を終えました。 決勝トーナメントには進出できませんでしたが、 世界から弱小と思われていた日本代表の奮闘の3勝は歴史的で、 この秋の日本国内でのラグビーをいうスポーツの認知も高まったことでしょう。 そんな中、日本代表の五郎丸歩選手がMVP(マ...
    歴代バロンドールと、2015年バロンドール候補に岡崎慎司?候補者一覧
    歴代バロンドールと、2015年バロンドール候補に岡崎慎司?候補者一覧
    毎年1月に発表される「バロンドール」はFIFAが決める「年間優秀選手」の賞で、サッカー界では、誰もが憧れる夢のようなタイトルです。 これまでにロナウドやジタン、オーウェンなどが獲得したことのあるバロンドール。 逆にいえばベッカムやアンリなどのクラスでも獲得歴のない、最難関な賞。 ここで1956年から2014年までの、 ...
    福原愛は雪かきが大得意!彼氏として似合いそうな男。太ったり痩せたり??
    福原愛は雪かきが大得意!彼氏として似合いそうな男。太ったり痩せたり??
    今日は全国的に天候は大荒れでした。 かなり交通にも響いていたようで、今日、雪に泣かされた方は多くいることでしょう。 そんな中、卓球の福原愛さんが、 自ら雪かきを行い、コツを披露する一幕があったようです。 福原愛さんと・・・雪かき・・・?笑 福原愛は雪かきが得意だった!? この日、福原愛さんは朝から雪の影響を受け、 都内...
    千葉すずの現在は子供4人と夫と幸せ!放送禁止の発言動画。裁判事件・・
    千葉すずの現在は子供4人と夫と幸せ!放送禁止の発言動画。裁判事件・・
    アトランタ五輪とバルセロナ五輪で活躍した千葉すず選手。 女子水泳選手として、しっかりとした体と、根気良い性格が大人気でした! そんな千葉すずさんはすでに現役のスイマーを引退してますが、 現在でもスポーツに関わる仕事をしてます。 また、千葉すずさんはすでに結婚を果たしており、 旦那さんとの間に生まれた子供と共に、幸せな日...
    樋口新葉に嫌い派はいるのか?全日本グランプリファイナルでTwitterも大人気!
    樋口新葉に嫌い派はいるのか?全日本グランプリファイナルでTwitterも大人気!
    全日本選手権にて宮原選手に続く若き新星が誕生しました。 それは若干14歳の樋口新葉(ひぐち・わかば)さんです。 まだ中学生の樋口新葉さんは、ジュニアの大会にて注目を浴び、 昨日の全日本では衝撃の2位という結果を残しました。 宮原さんが第二の浅田真央さんになりうる話もありますが、 その下には、さらに樋口新葉さんがいると考...