笠原将生投手(巨人)はヤンキー疑惑はグリエルに1件?父親のために捧げた勝利!

    現在、いろいろと大変な巨人の笠原将生投手。
    笠原将生さんは謹慎も謹慎の処分を受けていますが、まだ本人を信じたいファンが多くいるようです。

    笠原将生さんは闘争心が前に出るタイプの選手。
    かつては横浜に在籍していたグリエル選手と、あわや大惨事になりかねない場面がありました。

    笠原将生とグリエルの一場面からヤンキー疑惑?

    昨年の横浜はキューバの至宝といわれたグリエル選手の加入で大変沸きました。

    そんなグリエル選手と笠原将生投手は、
    昨年の9月28日の横浜スタジアムでの試合にて、
    一触触発の場面を作ってます。

    その場面とは3−3のまま延長戦になった10回の裏。
    横浜は2アウト満塁でグリエル選手が打席にいました。

    マウンドの投手は笠原将生さん。
    グリエル選手とのカウントは3ボール2ストライク。

    満塁のフルカウントというシビれる場面で、
    グリエル選手は内野に大きなフライを打ち上げてしまいます。

    その瞬間、なぜかグリエル選手はマウンドにいた笠原将生さんのほうを向き、感情的な感じでバッドを横に放り投げました。

    笠原将生グリエル性格

    笠原将生さんはグリエル選手のその行動が嫌だったのか、
    グリエル選手に歩み寄り、グリエル選手も「なんだ?」という感じで、互いに近い距離でヒートアップ。

    結果、周囲にいた選手たちがふたりの間に入り、事なく終えました。

    それまで優しい印象が強かった笠原将生さんの、グリエルとの場面にびっくりした方が多く、「もしかして元ヤンキー?」と疑惑が生まれてしまったのです。

    しかし、実際の笠原将生さんは優しい性格で、元ヤンキーということはなかったようです。

    ただ、今回の事件のことで、自然とヤンキー疑惑に拍車がかかってるようです・・・・。

    笠原将生の父親のために捧げた勝利に感動!

    笠原将生さんの父親の笠原栄一さんは元プロ野球選手だったようで、ポジションは投手だったようです。

    しかし、父親の栄一さんは1軍のマウンドで勝利を挙げたことがなく、そのまま引退してしまったようです。

    そのこともあって、笠原将生さんは、父親の成し遂げられなかった1軍での勝利を、プロに入ってからのモチベーションにしてたようです。

    笠原将生元ヤンキー父親

    そして、笠原将生さんは2012年の9月12日の広島カープ戦にて、父親の夢であった1軍勝利を成し遂げたのです。

    笠原将生さんは、そのときのボールを父親にプレゼントしたようです。個人的にはこのエピソードは大好きで、親孝行な選手って素敵だなって思いました。

    また、弟の笠原大芽もプロ野球選手のようで、福岡ソフトバンクに所属してるようです。
    弟も投手のようなので、このままいけば、将来対戦することもありそうですね。

    今の笠原将生さんに対する謹慎の詳細はわからないですが、まだまだ若く、これから覚醒の兆しのある選手だと思うので、期待したいです。

    おすすめの記事
    しずちゃんがボクサー引退。原因(理由)は年齢?サッカーと野球の才能もあったが・・・
    しずちゃんがボクサー引退。原因(理由)は年齢?サッカーと野球の才能もあったが・・・
    南海キャンディーズのしずちゃんごと山崎静代さんが、 かねてからオリンピックを目標に掲げていたボクサーの道を、 今後、断念し引退を決意したそうです。 しずちゃんのボクサーとしての才能は現場からも認められており、 アマチュアのヘビー級女子ボクサーとして活動してました。 リオ五輪に向けて、多くの関係者から期待されていただけに...
    星陵高校サッカー部のメンバーの出身校。やはり全国の中学から集まる?セレクションもありえる・・・
    星陵高校サッカー部のメンバーの出身校。やはり全国の中学から集まる?セレクションもありえる・・・
    昨年の覇者の石川県の星陵高校サッカー部。 今年も出場を果たすなど、強豪の中の強豪です。 そんな星陵高校は本田圭祐選手の出身校としても有名ですね。 また野球では松井秀喜さんが在籍していたことも有名です。 サッカーと野球の名門で、OBも申分ない方ばかり・・・。 その両部には全国から洗練された逸材が集まってるようです。 星陵...
    フェヘール・ミクローシュというサッカー選手の突然の悲劇
    フェヘール・ミクローシュというサッカー選手の突然の悲劇
    日本では2011年に元日本代表で松本山雅に所属していた松田直樹選手が、 チームの練習中にいきなり倒れこみ、運搬された病院で意識を戻す事なく、最悪の結末を迎えました。 世界的にみても、サッカー選手の突然のお別れは多いです。 かねてから有名なのが、ポルトガルリーグに所属していたフェヘール・ミクローシュ選手です。 フェヘール...
    柴崎岳がテネリフェ移籍(契約金と年俸)。桐谷美玲と熱愛の噂(2ch)
    柴崎岳がテネリフェ移籍(契約金と年俸)。桐谷美玲と熱愛の噂(2ch)
    なかなか移籍先が見つからなかった柴崎岳選手ですが、 連日、今後の移籍先の憶測が飛び交うなど、 サッカーファンを巻き込んで、話題になり続けていました。 そして、今日、 ついに柴崎岳選手の移籍先が決定しました。 それはスペイン2部の、 テネリフェです! ようやく移籍先が決まったということで、 柴崎岳さん及び、ファンや関係者...
    伊達公子の復帰(実戦)。現在は何様のため息は封印?
    伊達公子の復帰(実戦)。現在は何様のため息は封印?
    伊達公子さんといえば、 日本女子テニスを代表する逸材。 過去から現在まで、 テニス女子で彼女を知らない人はいないでしょう。 そんな伊達公子さんですが、 左膝の痛みから復帰を目指しているそうです。 過去には女子シングル4位まで駆け上がった、 日本のスーパースターの現状はどのようなものなのか? 現在の彼女の実力は大丈夫なの...
    黒石高大が引退。引退試合の結果も、ブログ(インスタ)では感謝の気持ち。髪型と彼女
    黒石高大が引退。引退試合の結果も、ブログ(インスタ)では感謝の気持ち。髪型と彼女
    アウトサイダーで活躍した格闘家の黒石高大さんが、 12月13日のアウトサイダーの大会を最後に、 格闘家として最後の試合(引退)を行いました。 黒石高大さんはアウトサイダーの初期から現在まで、 看板的存在で団体を支え続けました。 横浜出身の黒石高大さんは地元ファンが多く、 スタイルの美しさなども含め女性のファンも多くいま...
    ヒョードルがKO負け(ベラトール・マットミトリオン戦動画)。現役続行の理由。現在の年齢と劣化と家族
    ヒョードルがKO負け(ベラトール・マットミトリオン戦動画)。現役続行の理由。現在の年齢と劣化と家族
    かつては日本の格闘技団体、 「プライド」にて圧倒的な力を見せ、 当時、「人類最強の男」と評されたヒョードル選手。 ドクターストップ以外に、 ヒョードルが負ける姿なんて、 考えられない時代がありました。 しかし、歳を重ねて、 海外に活動の場を広げた近年では、 格下相手に苦戦する姿が多く見られました。 そして、「ベラトール...
    和久夢来は小出監督(高橋尚子の恩師)の教え子?かわいいので彼氏や結婚が気になる。出身高校も栃
    和久夢来は小出監督(高橋尚子の恩師)の教え子?かわいいので彼氏や結婚が気になる。出身高校も栃
    今日、東日本女子駅伝にて千葉が8度目の優勝を飾りました。 しかし、注目が集まっているのは3位に入賞した栃木の和久夢来さん。 和久夢来さんは有名ともいえない、 20歳と若い選手ですが、 今日の東日本女子駅伝2015にて、 最終第九区を区間32分11秒の快速を見せました。 爽やかでかわいい笑顔に、 あの小出さんの教え子とい...
    ゴルフの伊藤勇気のゴルファーとしての成績。相変わらずゴルファーはWikiが少ない・・・
    ゴルフの伊藤勇気のゴルファーとしての成績。相変わらずゴルファーはWikiが少ない・・・
    今、いろいろと話題の伊藤勇気さん。 ゴルファーとしては、アマチュア時代には何度も優勝を経験してる、実力者です! 小学生の頃からゴルフを始めた伊藤勇気さんは、 憧れの人に「タイガー・ウッズ」の名前を挙げていました。 伊藤勇気のゴルファーとしての成績 身長174センチ70キロの伊藤勇気さんのスペックは、 ゴルファーとしては...
    日本代表(ラグビーワールドカップ2015)が南アフリカに歴史的勝利!W杯でベスト8に入れば日本代表史上初めて!
    日本代表(ラグビーワールドカップ2015)が南アフリカに歴史的勝利!W杯でベスト8に入れば日本代表史上初めて!
    現在イングランドで開催されているラグビーワールドカップにて、 日本代表が、世界ランク3位の南アフリカに歴史的大勝利をあげました! ラグビー日本代表の世界ランクは13位で、 試合前に日本の勝利を予想する人はほとんどいませんでした。 日本国民でもラグビーに着目する人は少なく、 今回の南アフリカへの勝利で、 今後、話題が大き...