市川美余 号泣。理由は一緒に練習していたお兄さん達(男子カーリング)の敗退(動画・画像)

    日本が誇る美人アスリートといえば、
    女子カーリングの元選手であった市川美余さんが代表格です。

    そんな市川美余さんも現在は引退しており、
    今季の平昌五輪のカーリングの解説席にて解説者として活躍されてます。

    オリンピックの中継の中でも、
    市川美余さんがテレビに映ると、
    「今の美人さんは誰だ?」と話題になるのです。

    もはやアスリートのレベルではないほど魅力的な市川美余さんですが、
    今日2月21日に放送された五輪の生放送の中で、
    なんと、号泣してしまったそうです・・・。

    市川美余さんの号泣に多くの人が、
    「どうした!?」とざわざわされました。

    市川美余が号泣した理由は一緒に練習していたお兄さん達の敗退

    市川美余さんが生放送の中で号泣してしまった理由には、
    主に男子カーリングが敗退してしまったことと、
    そのあとに、気丈に振る舞いながらも、涙を流してる姿を見てしまったことがありました。

    男子カーリングの日本代表は、
    韓国と接戦になりながらも、
    最終的には敗れてしまいました。

    敗退した後のインタビューでは、
    スキップの両角選手がインタビューに答え、
    そのインタビューの後にスタジオに切り替わると、
    そこには市川美余さんの号泣してる姿があったのです。

    市川美余さんが泣いてる理由に関して、
    タレントの足立梨花さんは、

    「こちらのモニターでね、気丈に振る舞っていた男子選手なんですけど、インタビュー終わって泣いてる姿が映ってしまって…」

    と説明しました。

    そして、市川さん本人は、

    「私もずっと一緒に練習していたお兄さんたちですし、あと1勝頑張ってほしかったなって。今までの苦労が思い出されます」

    と話されました。

    やはり練習してる姿を知ってる戦友たちの接戦で、
    後少しでメダルに手が届くところまできて、
    そして、敗北しても気丈に振る舞い・・・でも、背を向けて悔し涙を流してる姿を見たら、

    男性だって、泣いてしまいますね!当然です。。

    市川さんの涙の理由を丁寧に説明した足立梨花さんのフォロー

    最初、普通に生中継を見てた方は、
    なぜ市川さんが泣いてるのか、
    ただ、負けたことが悔しく泣いてるとしたら、
    解説者としては、若すぎるというか・・・、
    正直、賛否両論な展開になっていたと思います。

    しかし、共演していたタレントの足立さんが、
    VTRが終わった後に、男子選手の涙の姿が写ってしまったことを話したことで、
    その号泣の理由がしっかりと伝わり、多くの視聴者から共感の声が届いたのです。

    瞬時に冷静に状況を伝えることができたことがすごいと、
    足立さんの説明を称える声が多く出ているのです。

    美人には男性は優しいですけど、
    女性は厳しい部分があるので、
    これでただ泣いてるだけの印象で終わっていれば、
    「ぶりっ子かよ」のようなことを言われていたかもしれません。

    しっかりと市川さんのことを見て、説明できた足立さんがいてくれてよかったですね!

    現役時代の号泣

    解説者として号泣してしまった市川さんですが、
    現役時代にも涙を流していたのでしょうか?

    探してみると、ソチ五輪最終予選の試合後にて、
    涙を流してる姿がありました。

    「(五輪出場へ)あとがないところからはい上がってきたが、ここがソチへの限界だったのかな」と話されていたそうで、この日からしばらくした頃に結婚を機に引退してしまいました。

    この時のチームメイトには、
    現在の平昌五輪代表の藤沢さんもおり、
    「今までやってきたことは無駄じゃない。この悔しさを次の大会にぶつけたい」と宣言されていました。

    その言葉の通りに五輪出場を決めて、
    さらには4強に入り込めそうなところまで勝ち登りました。

    今回の男子の敗北の後の市川さんは、
    「女子は男子の思いも乗せて頑張ってほしいです」と語っていたので、
    数年前の市川さんの無念とともに、男子の悔しさも背負って、藤沢さん率いる女子チームには頑張って欲しいですね!

    おすすめの記事
    ヒョードルがKO負け(ベラトール・マットミトリオン戦動画)。現役続行の理由。現在の年齢と劣化と家族
    ヒョードルがKO負け(ベラトール・マットミトリオン戦動画)。現役続行の理由。現在の年齢と劣化と家族
    かつては日本の格闘技団体、 「プライド」にて圧倒的な力を見せ、 当時、「人類最強の男」と評されたヒョードル選手。 ドクターストップ以外に、 ヒョードルが負ける姿なんて、 考えられない時代がありました。 しかし、歳を重ねて、 海外に活動の場を広げた近年では、 格下相手に苦戦する姿が多く見られました。 そして、「ベラトール...
    柴崎岳がテネリフェ移籍(契約金と年俸)。桐谷美玲と熱愛の噂(2ch)
    柴崎岳がテネリフェ移籍(契約金と年俸)。桐谷美玲と熱愛の噂(2ch)
    なかなか移籍先が見つからなかった柴崎岳選手ですが、 連日、今後の移籍先の憶測が飛び交うなど、 サッカーファンを巻き込んで、話題になり続けていました。 そして、今日、 ついに柴崎岳選手の移籍先が決定しました。 それはスペイン2部の、 テネリフェです! ようやく移籍先が決まったということで、 柴崎岳さん及び、ファンや関係者...
    五郎丸(ラクビー)がMVP!やはりサモア戦の活躍?出身地はさぞ盛り上がるだろう・・・
    五郎丸(ラクビー)がMVP!やはりサモア戦の活躍?出身地はさぞ盛り上がるだろう・・・
    ラグビーW杯の日本代表(2015年)は、 アメリカ代表を破りで、リーグ3勝でW杯を終えました。 決勝トーナメントには進出できませんでしたが、 世界から弱小と思われていた日本代表の奮闘の3勝は歴史的で、 この秋の日本国内でのラグビーをいうスポーツの認知も高まったことでしょう。 そんな中、日本代表の五郎丸歩選手がMVP(マ...
    武豊に子供がいない?自宅での家族との過ごし方。
    武豊に子供がいない?自宅での家族との過ごし方。
    ジョッキーとして日本屈指の知名度を誇る武豊騎手。 武豊さんはさわやか系イケメンとして女性ファンの多い騎手でした。 そんな武豊さんは1995年に元アイドルの佐野量子さんと結婚を果たしてます。 当時、ふたりの結婚は祝福され、現在も夫婦仲は良好のようです。 そんな武豊さんには子供はいるのか? 武豊と佐野量子の子供 実はふたり...
    北斗晶が手術をブログで報告。怖い佐々木健介の過去を変えたのは、息子と北斗晶。
    北斗晶が手術をブログで報告。怖い佐々木健介の過去を変えたのは、息子と北斗晶。
    北斗晶さんは24日に摘出の手術を受けることが決定していますが、 自身が更新するアメーバブログでは、これから長い闘病生活を送る覚悟を綴っていました。 さらに北斗晶さんは治療に備え、髪をショートカットに切ったそうです。 「似合う」との反応が多いですが、個人的にも、優しいお母さんって感じで良いなと思いました。 北斗晶のアメー...
    ケビン・ランデルマンとミルコクロコップ。病気の病名とコメント。腕相撲も強い筋肉。現在のベンチプレスは?
    ケビン・ランデルマンとミルコクロコップ。病気の病名とコメント。腕相撲も強い筋肉。現在のベンチプレスは?
    かつて総合のリングで活躍したケビン・ランデルマンさん。 ジャンプ力を生かしたパフォーマンスで「リアルドンキーコング」と名付けられていました。 面白いキャラに、個性的な外見。 日本でもケビン・ランデルマンさんのファンは多くいました。 身長177センチと意外にも小柄な選手ではありましたが、 自分よりも大きな選手と善戦を繰り...
    高梨臨と槙野智章が彼氏彼女(馴れ初めは?)。結婚と性格。5chとツイッターの反応
    高梨臨と槙野智章が彼氏彼女(馴れ初めは?)。結婚と性格。5chとツイッターの反応
    ここ最近ではバラエディ番組に出演しまくりの浦和槙野選手。 日本を代表するディフェンスとして、名前も実力も著名となりました。 そんな浦和槙野選手は、なんと女優の高梨臨さんとの熱愛が判明しました! 浦和DF槙野智章(29)と女優の高梨臨(27)が真剣交際していることが5日、分かった。2人は共通の知人を介して、6月中旬に知り...
    カイオ・ジュニオール監督辞任した理由(神戸).シャペコエンセをウイイレで!(2016,2017)
    カイオ・ジュニオール監督辞任した理由(神戸).シャペコエンセをウイイレで!(2016,2017)
    ヴィッセル神戸を指揮していたカイオ・ジュニオール監督。 ベンチ入りメンバーをほぼ全員、 試合で使うという変わった戦略は有名、 若手に対するリスペクトが大きい監督でした。 ブラジル人の監督として、 ヴィッセル神戸を指揮しましたが、 なかなかチームは上位に浮上せず、 シーズン中盤にいきなり監督を辞任し、 カタールの監督に就...
    天龍源一郎の引退試合(革命終焉)。カードは対オカダ・カズチカ。負けたがテレビ放映は?チケットを持ってた人は幸せ者!
    天龍源一郎の引退試合(革命終焉)。カードは対オカダ・カズチカ。負けたがテレビ放映は?チケットを持ってた人は幸せ者!
    日本のプロレス界のレジェンドといえば天龍源一郎さん。 ついに引退を表明し、引退試合も決行されました。 天龍源一郎さんの引退試合の相手はオカダ・カズチカ選手。 このカードを見てると、最後の最後に生ぬるい試合をする気はゼロで、明日のジョーのように、燃え尽きるまで戦ってプロレス人生を終えたかったのでしょう。 引退試合が決定す...
    高校サッカー選手権の組み合わせ(2015)。東京と静岡は意外な結果?
    高校サッカー選手権の組み合わせ(2015)。東京と静岡は意外な結果?
    12月30日に開幕する高校サッカーの組み合わせ抽選会が終わったみたいです。 今回は、前回優勝の星陵高校が再び予選を突破し聖地に帰ってきましたが、その対戦相手が、今年話題になったあの高校に決まるなど、運命に導かれたかのような組み合わせになりました。 高校サッカー選手権の組み合わせ(2015) 一回戦 2015年12月30...